TAG

aprilia

【ニューモデル・噂】アプリリア 新型 RSV1000 とその他の商標申請【aprilia・motoguzzi・商標】

2025年1月13日 アメリカにて「RSV 1000」の商標申請     ・ここ数日、海外バイクニュースで取り上げられていますよね。 ・しかしapriliaだからか…ただの商標申請の段階だからか…日本では全く取り上げられていないので、いちaprilia好きとして個人的に調べてみました。(2025年3月12日時点) ・上記画像はアメリカの申請と一緒に提出されていたもので、「RSV 1000」となっています。 ・ちなみに、アメリカで初めて「RSV 1000」の商標が申請・受理され […]

【アプリリア】2025年 RS457 ありがとうアプリリア! 日本発売決定!【aprilia】

新型 aprilia RS457 日本発売決定 ・とうとう俺たちのアプリリアが「RS457」の日本発売を決めてくれましたね。 引用元:https://www.aprilia.com/jp_JA/models/rs-457/ ・アプリリア推しの自分としてはこんなにうれしい話はないですね。 ・昨年の2023年の発表以来心待ちにしておりました。ありがとうアプリリアジャパン。ありがとう本家piaggio様。 アプリリアのインターネット戦略について ・先週の11月14か15日時点で、すでに日本の一部正規デ […]

【噂】V100の次はV850X?【Moto Guzzi】

次期Moto Guzzi のニューモデル? ・つい先日モトグッツィから「V100 Mandello(マンデッロ)」という新設計の「水冷」縦置きVツインエンジンを搭載したモデルが発表・販売されましたよね。 今回、モトグッツィの販売車両として、V100以外に新たな噂が浮上しています。 ・そのバイクの名前は「V850X」なるものとされ、現在ホモロゲーションに認定されているようです。motorradonline.deの記者ウリさんとイェンスさんによる記事で、個人的に気になるところを中心に、私の意見や感想 […]

【250ccフルカウル】カッコいいデザイン5選【イタリア】

イタリアメーカーの250ccフルカウルバイク:デザイン部門 ・皆さんこんにちは。今回は2022年時点でイタリアメーカーが販売している250ccフルカウルバイクの中で、個人的に私が気に入っているバイクを紹介していきたいと思います。そのため順位はあくまで私基準なので異論は認めます!皆さんの順位も教えていただけると嬉しいです。 ・250ccバイクに興味がある方、特にフルカウルバイクが好きな方、イタリアンデザインが好きな方に見ていただければと思います。またコメントなどでおすすめのイタリアン250ccバイ […]

【aprilia】新開発のRS250? GPR250RR?【250cc新開発】

中国のアプリリア? ・中国のアプリリアは、他の国でのアプリリア販売とは形態が違います。 ・中国ではZongshen Piaggio Foshan Motorcycle という会社を共同設立しています。そこでaprilia(piaggio)と中国メーカー「Zongshen(ゾンシェン)」が協力して開発を行っています。ご存知の通り、中国ではバイクメーカーに限らず、自動車メーカー等でも、地元中国の企業とタッグを組まないと、会社を設立できないシステムだからですね。 ・アプリリアはゾンシェン(Zongsh […]

【New model】アプリリア:RS457(RS440,RS400)【aprilia】

【2023年12月8日速報】インドにおける販売価格 決定! ・41万ルピーからということで、インド現地生産ということもあり現地価格は予測よりもかなり安いようですね。 ・2023年12月現在の日本為替で考えても、日本円で71万円ほどなので、現地でもかなり競争力の高いモデルになりそうです。 ・さて、日本導入となるか期待ですね!! ・輸入費用等考えると、日本で80万~ほどであればアプリリアファンは歓喜でしょう。これで400ccクラスで持ってきてくれるようなら、日本でもある程度売れそうですが・・・果たし […]

>