TAG

新モデル

【EICMA2025】EICMA2025 SUZUKIの新型・新モデルなど【スズキ】

【EICMA2025】SUZUKIの新型発表会(モーターサイクルショー) ・EICMA2025に向けたEUスズキ公式で「World Premier」予告サイトが立ち上がっていますね。 ・日時:2025年11月4日(火) 09:30 CET(ミラノ) ➡日本時間 2025年11月4日(火)17:30  ・場所:EICMA 会場 Hall 6 / Booth I42(スズキブース) ・配信:Global Suzuki の特設ページでライブ配信(同日時) *以下のアドレスです。  […]

【Kawasaki】新型 2026 Z900RS/Z900RS SE【CB1000F対抗!】

新型 2026年型 Z900RS/Z900RS SE の「概要・特徴」の簡易まとめ 引用元:https://www.kawasaki.eu/en/Motorcycles/Retro_Sport.html ・2026年型Z900RSは、ETV(電子スロットルバルブ)を新採用し、6軸IMU(慣性計測装置)搭載パッケージへ進化ました。 ・KCMF(カワサキ・コーナリング・マネジメント・ファンクション)、KQS(アップ/ダウン対応クイックシフター)、電子クルーズコントロールが公式装備として明記されました […]

【EICMA2025】新ティザー V3R? 3気筒?ブラックエディション【HONDA】

ホンダが「EICMA2025」に向けてティザー公開! ・インスタやらyoutubeやらで公開が始まりましたね。ホンダEU公式です。 ・エキパイからエンジンにかけて、少し角度は違うのですが比較。 ↑ティザーのマットブラックエキパイ↑ ・かなりの一致度(90%?)かと思います。 ・とりあえず例のV型3気筒「V3R」のちらみせか… ・フルカウルぽくはないので、ネイキッドバージョンかな?って感じですね。 ・ただ、以前のものより市販化が進んでいるだけの「V3R」って感じもしますね。 ・フルカウルって言われ […]

2026年~ CB1000Fの納車までに思い出を振り返るためのブログ

*管理人は何と…CB1000Fを契約しておりません。 ただ、めちゃくちゃ欲しくて死にそうなので、今後の自分のためにこれまでのことを時系列でまとめておきます… 購入者・契約者の皆様、おめでとうございます!私は「赤」が出るまで待ちたいと思います(買えない人がよく言うやつ)   とりあえず決定事項から <日本における「CB1000F」の正式な発表内容>➡CB1000F/CB1000F SEを2025年10月10日に公式からアナウンスあり。 ➡発売日:CB1000F […]

【ロイヤルエンフィールド】2025 インターセプター ベア650(スクランブラー650)ミドルクラスおすすめ比較【ROYAL ENFIELD】

この新型バイクはロイヤルエンフィールド「Interceptor Bear 650 」か「Scrambler 650」のようですね。 最近の特許状況的にはInterceptor Bear 650 (インターセプターベア650)でしょうか。 Royal Enfield Scrambler 650 Interceptor Bear Spied In Production Ready Guise – Red and Black 情報元:https://www.rushlane.com/ 【2 […]

【Ducati】スーパーモノ698(Super mono698)【new model?】

スーパークアドロモノ(エンジン名) ・「スーパークアドロ・モノ」と呼ばれるこのエンジンは、ドゥカティの新開発エンジンで、デスモドロミック・ディストリビューションが採用されています。 ・これまでにない新しい659ccのショートストローク単気筒エンジンは、現時点のロードゴーイング用単気筒エンジンとしては史上最も高性能なものです。 引用元:https://www.ducati.com/ww/en/company/innovation/engines/superquadro-mono ・この「スーパーク […]

【New model】アプリリア:RS457(RS440,RS400)【aprilia】

【2023年12月8日速報】インドにおける販売価格 決定! ・41万ルピーからということで、インド現地生産ということもあり現地価格は予測よりもかなり安いようですね。 ・2023年12月現在の日本為替で考えても、日本円で71万円ほどなので、現地でもかなり競争力の高いモデルになりそうです。 ・さて、日本導入となるか期待ですね!! ・輸入費用等考えると、日本で80万~ほどであればアプリリアファンは歓喜でしょう。これで400ccクラスで持ってきてくれるようなら、日本でもある程度売れそうですが・・・果たし […]

>