TAG

ニューモデル

【2026年モデル】 新型CB400 Super Four のスペック(馬力、サイズ)比較をメインに考える【CB400SF】

2026年 新生CB400SFとは? ・今年中国で発表がありました「CB500SF」のダウンサウジング版(400cc)CB400SF ・日本ではその免許制度のせいで400cc。商標登録などもすでに終わっています。 ・今回の新生CB400SFはVTECがない代わりといってはあれですが、より小型化された「e-クラッチ(二世代)」がつくとのことでしたね。 ・二世代目はかなりか小型化されているように見えるので、実物が楽しみです。 ・そのルックス含めエキパイの流れの綺麗さなど、巷でもいろいろ話題となってい […]

【期待の新型3気筒】「V3R」発売の行方と今わかっていること【HONDA 2026】

HONDA 2026年型「V3R」について ・「V3R」の最初の報道は2024年11月、イタリア・ミラノで開催された「EICMA 2024」でした。新開発の「V3」エンジンコンセプトを世界初公開したのも記憶に新しいです。 ・このV型エンジンは「水冷75度 V型3気筒」で、電動コンプレッサー(E-Compressor)を組み合わせるなど、新時代の幕開け的なモデルで期待されていますよね。 ・公式リリースによると「いかなる形式のインタークーラーも不要」とされ、質量集中やレイアウト自由度の向上を狙った構 […]

【SUZUKI】 GSX500 (R) やV-strom500は出るのか? 噂まとめ【新型GSX500 ?】

2026年~「GSX500」は本当に出るのか? ・少し前にはなりますが、気になっていたのでまとめていってみます。 ・2025,9.19~の中国モーターサイクルショー「CIMA Motor 2025(第23回中国国際モーターサイクル・トレード・エキシビション)」でもう少し発表があるかも?ってとこでしょうかね。 ・2025年6月初旬ごろ、中国メディアより「GSX500の年内生産計画(2025年10–12月)」わかる画像のリークが出ていましたよね。 ・日本でもいくつか取り上げられていました。 引用元: […]

【2026年モデル】 CB400 Super Four はいつ出るのか?【HONDA 400マルチ】

最新スペックまとめはこちら 【2026年モデル】 新型CB400 Super Four のスペック(馬力、サイズ)比較をメインに考える【CB400SF】 いよいよ中国のモーターサイクルショーで発表か?(中国・重慶) ・CIMA Motor 2025(第23回中国国際モーターサイクル・トレード・エキシビション)は中国・重慶で開催される「オートバイおよび関連産業に特化した国際見本市」です。 ・英語では「The 23rd China International Motorcycle Trade Exh […]

【噂・新型?】流行の500ccミドルクラス! KTM RC490?【KTM】

KTM RC490 ? 2026年モデル? (*2025年8月時点) ・サムネイル/アイキャッチ画像のこれは、生成CGですのでご注意を。 ・2026年~の市般化に向けて、KTM「RC490」「490RC?」のスパイショットがSNSでも散見されていますね。 画像元:https://www.motorrad-magazin.at/motorrad-magazin.at/artikel/1/85/5943/Erwischt:+KTM+490+RC:+Sportbike+f%C3%BCr+die+A2- […]

【ニューモデル・噂】新型 GB500(GB400) 発表間近か?【HONDA】

GBシリーズについて ・様々なバイクメディアで「GB500」について挙がってきていたので、自分なりに調べてみました。 ・私自身、昔GB250に乗っていて、かつ現行モデルのGB350も大好物の自分としては、待ってました!のモデルですね、GB500!! 引用元:https://global.honda/jp/pressroom/products/motor/gb/ ・日本のホンダ公式HPによると、GBシリーズの歴史はこのようになっているようです。 ・私が昔乗っていた「GB250」は、1983年から生 […]

【新型CB1000F】2026年 CB1000F とうとう発売! 2025年11月14日!【HONDA】

2026年モデル? CB1000F コンセプト発表! ・2025年3月の「大阪モーターサイクルショー」で、HONDAが発表した「CB1000F CONCEPT」。 今回2025年の大阪モーターサイクルショーで発表されたCB1000Fコンセプト   ・おそらくHONDAが大好きなユーザーたちはいつも思っていたかと思います。 「早くKawasaki Z900RSのHONDA版を!」と。 ・私も思っていました。「もうZ900RS買うぞ」と。実際には2021年にW800を買いましたが。。 ・そ […]

【ニューモデル・噂】アプリリア 新型 RSV1000 とその他の商標申請【aprilia・motoguzzi・商標】

2025年1月13日 アメリカにて「RSV 1000」の商標申請     ・ここ数日、海外バイクニュースで取り上げられていますよね。 ・しかしapriliaだからか…ただの商標申請の段階だからか…日本では全く取り上げられていないので、いちaprilia好きとして個人的に調べてみました。(2025年3月12日時点) ・上記画像はアメリカの申請と一緒に提出されていたもので、「RSV 1000」となっています。 ・ちなみに、アメリカで初めて「RSV 1000」の商標が申請・受理され […]

【ニューモデル】Stravaig 401 / 125【マットモーターサイクルズ】

2025年 Mutt motorcycles「Stravaig 401 & 125」ミドルアドベンチャーバイク ・Mutt motorcycles「Stravaig」は401ccと125ccの2構成ですね。車体はほぼ共通でエンジン(外見ではヘッドライトも)が違うといった感じのようです。 ・日本にもし入ってくるなら、400cc未満にしてもらわないと…( ノД`) ・車名の「Stravaig」(ストラベイグ、ストラヴァイグ)の意味→ぶらぶらとさまよう、散歩する、または歩き回る ・公式HPのカ […]

【HONDA】CB350RS (GB350RS?) の気になるところ!

HONDA CB350RS(-RSはインドモデル) ・インドホンダ2輪の公式HPに載っていますが、日本には未導入になります。日本ではおなじみのGB350の派生モデルの1種ですね。そのため、もし日本に入ってくるとすれば、「GB~」のシリーズとなりそうですね。 ・「CB750ホーネット」のように、並列2気筒エンジニアのバイクでも、CBの名前を付ける時代でもあるので、もうエンジンの気筒数で名前を縛るようなことはなくなってきていますね。個人的には「CB350RS」のルックスは爆売れ間違いなしだと思います […]

>