YEAR

2024年

【Benelli】Tornado252R(Tornado300)の気になるところ!

Benelliと吉利控股集団 ・イタリアのバイクブランド「Benelli(ベネリ)」 は、中国の吉利控股集団(ジーリー)が所有するバイクメーカー「Qianjiang Motorcycle(QJモーターサイクル):銭江グループ」傘下の一ブランド(2005年〜)となっています。 ・QJモーターサイクルについては聞いたことがない方も多いと思いますが、中国最大の二輪車メーカーの1つで、このQJモーターの株の3割ほどをもっているのが、親分の吉利控股集団(ジーリー)という関係になります。 ・Benelli […]

【Ducati】スーパーモノ698(Super mono698)【new model?】

スーパークアドロモノ(エンジン名) ・「スーパークアドロ・モノ」と呼ばれるこのエンジンは、ドゥカティの新開発エンジンで、デスモドロミック・ディストリビューションが採用されています。 ・これまでにない新しい659ccのショートストローク単気筒エンジンは、現時点のロードゴーイング用単気筒エンジンとしては史上最も高性能なものです。 引用元:https://www.ducati.com/ww/en/company/innovation/engines/superquadro-mono ・この「スーパーク […]

【F.B Mondial】PAGANI300 の気になるところ!

F.B Mondial(F.Bモンディアル)とは? ・1926年、イタリアのミラノで設立された「F.B Mondial(エフビー モンディアル)」。名前の「F.B」は「Fratelli Boselli」の略であり、「Fratelli(フラテッリ)」は「兄弟」、「Mondial」は「世界」といったニュアンスのイタリア語です。つまり「Boselli(ボセリ)兄弟」が作った「世界に」通用するバイク会社、「世界に」羽ばたくくらいでっかくなるぞ、俺たちのワールドを見せてやろうぜ!といった意思がこもっている […]

【VOGE Motorcycles】250RR の気になるところ!

Loncin(ロンシン)とVOGE Motorcycles? ・中国の企業「Loncin(ロンシン)」はバイクエンジン年間300万基、ATVであれば年間15 万台を売り上げるほどの大企業です。 ・そのLoncin(ロンシン)はサブブランドとして、「VOGE Motorcycles」(ロンシンの中ではハイブランド)を持っていて、イタリアやイギリスなど欧州ではこの「VOGE」ブランドでバイクを販売しています。もし日本導入となるのであれば、このVOGEブランドが来るとは思います。 ・他にもブランドを持 […]

【新型ミドル】パニガーレV2とスーパースポーツ950Sのちょうど真ん中?【Ducati】

一体どうなる? ドゥカティの新型ミドルクラススポーツ ・パニガーレV2とスーパースポーツ950Sのちょうど真ん中くらいのミドルクラスモデルが出るかもしれません。 ・個人的には両方大好きデザインなので、何はともあれV2フルカウルスポーツが継続してくれるのは嬉しいですね。 画像引用元:https://ducatiasiapacific.com/ ・現状リークされている製造コード?の関係からエンジンは「テスタストレッタ V2 の進化版」あるいは「新しいバージョン」のエンジンであることが明らかとなってい […]

【EICMA】最も美しいバイクとは?

2023年度「最も美しいバイク」第3位 ・EICMAではその年の「Most Beautiful Motorcycle(最も美しいバイク)」を来場者の投票によって決め、ショーの終わりに発表していますよね。 ・イタリアのバイク系媒体のMotociclismoとEICMAが共同して集計しているこの最も美しいバイクの発表は、イタリアのショーということもあり、毎年選ばれるバイクは(当たり前なのですが)ほぼイタリアメーカーのバイクが独占しています。 ・直近の2023年度のEICMAで選ばれたバイク第3位は‥ […]

>