EICMA 2024 箱に入ったKLEをお披露目
・そろそろ本題の新型「KLE500(KLE400)」に戻ります。
・2024年11月(EICMA 2024)で、カワサキは異例の“箱展示”を行いました。

引用元:https://enduro21.com/en/bikes/latest/kawasaki-tease-kle-650-twin-cylinder-rally-style-adventure-bike
・会場に置かれた大箱からスポークホイール(シングルディスク)装着の前輪が飛び出していましたね。
・箱の側面には「Life’s a rally」と「KLE」の文字が。

引用元:https://www.theriders.com.br/eicma-2024-uma-surpresa-a-caminho-kawasaki-kle500/
・エキゾーストは二本のヘッダーが見える構成で、並列ツインと推測されてました。
・1年前の当時(ネット)では「Versys650の新型?」「リッタークラス?」「ミドルのninjaエンジン?」みたいな感じで盛り上がっていましたよね。
・海外媒体もKLE復活!と盛り上がっていました。そのときからすでに1年後(EICMA2025)で発表だろうと予想されていましたね。
現時点でのティザー動画からわかること *2025年10月22日時点
<確定していること>
・名前「KLE」がつく…newモデル

・前ホイールは21インチのスポークホイール(シングルディスク)
・エキゾーストは二本ヘッダー(並列ツイン)
・ホワイトカラー。縦長スクリーン。正面のフロントカウルの細部形状も解禁

引用元:https://youtube.com/shorts/H6MK903SG3o?si=ymVvlIOFISmBf6YO
・「24.10.25」は EU圏でよく使う 日.月.年(DD.MM.YY) 表記です。 つまり「2025年10月24日」
・なのでアンベールは2025年10月25日 02:00ですね。
<高確度の推定 *多くのメディアが報道していること>
・エンジンはNinja 500系(451cc)水冷ツインエンジン
・ヘッドライトはninjaシリーズ?

引用元:Kawasaki公式youtubeのティザー動画
・スチールスイングアーム?

・フロントはローフェンダー(嘴はなし?)

引用元:Kawasaki公式youtubeのティザー動画
・オフ寄り(Versysよりダート重視):21インチ前輪+前シングルという構成

・映像の舞台(ダート)からの総合判断

<未確定の情報>
・スペック全般
・価格や導入時期など
*上記情報は2025年10月24日時点です。ご注意ください。
2026 KLE500の発表までの流れ(まとめ)
・時系列的に書いていくと、
①2024年11月(EICMA 2024):新型KLE「Life’s a rally」の箱からフロントが見える展示、21インチ相当スポーク前輪、二本のヘッダー。
②2025年10月上旬:ティザー第1弾(走行断片・前21インチ/スポーク・前シングルからEICMA)
③「EICMA 2025」での正式発表観測が広がる。
④2025年10月21日:ティザー第2弾公開。「2025.10.24公開」をアナウンス。海外メディアが相次いで報道。
⑤2025年10月24日:ティザー第3弾公開。ホワイト。正面のお姿解禁(カラー)。縦長・細見でタワーシールド様。
⑥2025年10月25日:正式発表
- 1
- 2