BSAとは?
・英国の歴史あるバイクブランド「BSA」。しかし、日本法人がある「トライアンフ(Triumph)」と比べると、日本における知名度は低いと思います。バイク乗りとしては知っている方が多いとは思いますが。
・「BSA」はイギリスの大手産業コンビナートである「Birmingham Small Arms Company Limited」の頭文字をとって「BSA」。BSAの歴史は、1861年にイギリスのバーミンガムで銃器メーカーとして設立されたことから始まります。
・当時は、銃器の製造がメインでしたが、20世紀初頭には途中から自転車やオートバイの製造にも取り組むようになった歴史を持っています。
・その後、BSAは1940年代から1950年代にはレースや市販車で多くの成功を収めました。また、第二次世界大戦中に軍用車両の供給でも重要な役割を果たしました。
・戦後(1960年代後半~)、日本メーカーとの競争が激化し、経営難に陥りました。この辺りは欧州の二輪メーカーあるあるですね。1970年代、BSAは倒産し、Norton-Villiers-Triumph(NVT)グループに吸収されました。
・現在、インドのマヒンドラ・グループ(Mahindra Group)が「BSA」のブランド使用権利を約6億~7億で買収しました。マヒンドラはインドの王手自動車メーカーの1つです。
・マヒンドラグループには他にも買収した2輪ブランドがあります。「PEUGEOT(プジョー)」です。
プジョーについては以下に少しまとめていますのでご興味があればどうぞ。
画像元:https://www.bsamotorcycles.in/
・もともと「プジョー:PEUGEOT」は二輪も自動車も作ってきたメーカーですが、バイクよりも自動車の方が歴史が古いです。バイクから始まったホンダの「反対」みたいな感じですね。現在のプジョーのバイクは、スクーターや小型2輪(125cc)メインですね。
2024年~ BSA GOLD STAR 650
・2021年には、マヒンドラ傘下のクラシック・レジェンズ(Classic Legends)によって、BSAが再度オートバイ市場に復帰することが発表されました。
・新しいBSAモデルとして、クラシックなデザインを持つ「BSA Gold Star 650」が発表され、ブランドの再興が進められています。
・イギリスのバーミンガムで開発された(製造はインド工場)この歴史あるネーミングを使ったバイク「Gold Star 650」のエンジンは、652ccの水冷単気筒エンジンです。ビッグシングル万歳。
*少しややこしいのが、インドには「BSAサイクル」という自転車を販売しているBSAブランドがあるのですが、これはBSAの二輪ブランドとはまた別のものになります。
・おそらく日本には「PEUGEOTの二輪ディーラー」を通して入ってくるでしょう。昔海外の記事でBSAが日本市場に言及していたのを見たことがあります。
↑BSA:GOLD STAR 650
・インド販売では、BSA GOLD STAR 650のお値段「299,000 インドルピー」となっています。2024年8月現在のレートで約52万円換算!
・おそらくライバルとなりうる英国メーカー(インド生産)のバイクから考えると・・・
・ロイヤルエンフィールド「INT650」
・価格はインドでは「303,000 インドルピー」、日本円換算で約52~53万! ロイヤルエンフィールドジャパン(日本法人)では一番安価なスタンダートモデルで税込947,100円
*goobikeの新車の乗り出し価格をみると、一番安いところで約80万円(在庫車)、ユーロ5対応の新車:約96万(乗り出しでほぼ定価くらい)
・よって、BSAの「GOLD STAR 650」が日本販売されるとなると、乗り出し100万弱くらいの価格になるのではないでしょうか。がちがちのバトル設定ですね。
・ちなみにタイ生産のトライアンフのミドルクラシックモデル「Bonneville T100(ボンネビルT100)」
・日本では「¥1,335,000」、インド法人価格は「969,000インドルピー(日本円換算160万越え)」です。タイ生産による輸入コストや関税なんかもあるのでしょう。そう考えると、トライアンフジャパンは価格を頑張ってくれていますよね。
・ただ、他2車(BSAやロイヤルエンフィールド)と比較しても、日本でもT100は頭1つ高いですが、日本での知名度や所有感、質感の良さなども加味されているのでしょう。
・水冷2気筒「トライアンフ」、空冷二気筒「ロイヤルエンフィールド」、ビッグシングルの「BSA」
・英国のクラシック系ミドルクラス対決ですね! 個人的にはトライアンフが好きです。