SEARCH

「バイク」の検索結果55件

【Royal Enfield】2026 Himalayan750(ヒマラヤン750) アドベンチャー最新まとめ【EICMA 2025】

Royal Enfield Himalayan750(プロトタイプ)の概要 ・Royal Enfield Himalayan750 は、EICMA 2025 で世界初公開された新型アドベンチャーツアラーのプロトタイプです。 ・既存のHimalayan450の上に位置する上級モデルとして企画されていて、ブランドの中ではフラッグシップ級のアドベンチャーになると海外メディアで紹介されています。 ・エンジンは新世代の750cc クラス並列2気筒で、トルク重視の特性を持ちながら高速クルージングにも余裕を持 […]

【Royal Enfield】2026 Continental GT750 & Continental GT-R750 (コンティネンタル750) フルカウル? ロケットカウル?【EICMA2025】

「Continental GT750」/「Continental GT-R750」とは? ・EICMA 2025では「Continental GT750/GT-R750」とされる、ロケットカウルバイク(レースバイク)が展示されましたね。 ・現在のロイヤルエンフィールドではGT650エンジンを用いたラインナップが多いですが、今回の新型GT750は750ccエンジン搭載となります。 ・今後は650→750へ置き換わっていくと思われますが、まずは一緒に展示されていたヒマラヤン750からでしょうね。 引 […]

【EICMA2025】SUZUKIの新型・新モデルなど【スズキ】

2026 「SV-7GX」のまとめはこちらへ↓ 【EICMA2025】新型 SV-7GX ミドルクロスオーバー/ツアラー【2026 SUZUKI】 【EICMA2025】SUZUKIの新型発表会(モーターサイクルショー) ・EICMA2025に向けたEUスズキ公式で「World Premier」予告サイトが立ち上がっていますね。 ・日時:2025年11月4日(火) 09:30 CET(ミラノ) ➡日本時間 2025年11月4日(火)17:30  ・場所:EICMA 会場 Hall […]

【Norton】2026 新生ノートンの怒涛の新モデル4台! 英国ブランドバイク!【EICMA2025】

2026 ノートンの新型4モデルまとめ:Manx R / Manx / Atlas / Atlas GTの4台 ・イギリスの老舗ブランド「Norton Motorcycles」が、インドのTVS Motor Company 傘下で本格再始動し、EICMA 2025(ミラノ)ではManx R / Manx / Atlas(アドベンチャー) / Atlas GT の4モデルを一気にお披露目しました。 ・どれもプラットフォームから見直した「ほぼフル新設計」で、単なる復刻ではない新世代ノートンのバイクで […]

【Ducati】ドゥカティ ワールドプレミア2026【EICMA2025】

今年もこの時期になりましたね! 2026年 ドゥカティ新型ラッシュ ・ドゥカティのワールドプレミア2026では、11月のEICMA2025までに計5台発表される予定になっていますね。 ・第一弾は、2025年9月12日(日本時間では13日土曜日の夜中の3時)に発表です。 ・ティザーはRS? 期待が膨らみますね。 引用元:https://www.ducati.com/jp/ja/home/ducati-world-premiere ・1台ずつ紹介していきたいと思います。 ・個人的には5台のなかに、6 […]

【新型V3】2026/2027 HONDA 「V3R 900」 ネイキッド/ストファイモデルから!【EICMA2025発表】

【EICMA 2025】Honda V3R 900 E-Compressor 完全まとめ ・ホンダが本気を出した「電動コンプレッサー付きV3バイク」……「V3R 900」  ・ロゴもカッコいい。 ・ミラノショー「EICMA2025」で世界初公開された「V3R 900 E-Compressor Prototype」 ・新開発の75度V型3気筒エンジン(900ccクラス) に、モーターで回す電子制御コンプレッサーを組み合わせた、ホンダの本気ですね。 水冷75度V3・900cc+電子制御コンプレッサー […]

【EICMA2025】新型 2026 CB1000GT クロスオーバー/アドベンチャーツアラーは買い?【HONDA】

【EICMA2025】CB1000GTとは? CB1000ホーネット直系のスポーツツアラー! ・EICMA前に、オーストラリアの型式認証資料がリークされて判明してしまったモデル。 ・予想通りEICMA2025で予想通り発表がありました。 ・ベースはCB1000 Hornetのエンジン&フレーム。        引用元:https://global.honda/jp/news/2025/c251104d.html ・顔周り、中身も結構「CB1000ホーネット」感強いですね。よりツアラーモデルとして […]

【BMW】本格ミドルアドベンチャー F450GS をライバルと比較してみよう【500ccアドベンチャー】

2026 BMW F450GS ってどんなバイク? ・BMWが2024年秋に発表した「BMW Concept F 450 GS」は、A2ライセンス(48ps上限)ど真ん中を狙った新世代ミドルアドベンチャーです。 ・2025年秋には、EICMA 2025 の本格デビューに先駆けて量産仕様の F450GS もお披露目され、「本当に出るモデル」として一気に現実味が増してきましたね。ティザーも公開されており、発表は確定。 引用元(コンセプト):https://www.bmw-motorrad.com/e […]

【復活のNorton】2026年~ ノートンから復活する予定の「6台」の新型バイク【EICMA】

Nortonの歴史 ・Norton(ノートン)の創業は1898年。場所は産業都市バーミンガム。 ・最初は自転車やオートバイ用の部品を手がけ、やがて他社製エンジンを載せた小排気量車を作り始めます。 ・黎明期の英国メーカーらしく、実直で頑固、けれど改良を重ねて前に進む姿勢を崩さないといった英国文化の象徴……それがNortonの原点でした。 ・1907年の第1回マン島TTでは、ノートンの名を刻む快走が話題を呼び、以後「レースで勝ち、市販車を磨く」という循環がブランドの方向性そのものとなっていきました。 […]

>